事業紹介

ブランディングとは『今ある商品にどんな価値』を付け加えて訴求していくのか?を
戦略的に構築していく事であり、
もっと言うのであれば『顧客にどんなイメージや世界観』を持ってもらうのか?を
認知させていく戦略でもあります。
すなわち【商品×〇〇=ブランド】であり、この〇〇こそ生産者の強みであり、
他にはない差別化ポイントであり、付加価値なのです。
そのための緻密な分析力、戦略的なマーケティング力、各業界に繋がる人脈をフル活用し、
一人ひとりにスポットライトを当て主役へと押し上げます。
今こそ数多くのブランドを生み出してきたエクスフォースの叡智を注ぎ込み、
その商品、その想い、そのこだわりの対価が得られる未来を実現していきます。

無から有へと数多くのブランドを生み出す
戦略的プロデュース力

今まで特定のルートにしか卸していないごく一般的な全国各地の生産者を
独自の戦略的ブランディングで次々にハイブランド化してきました。
「自分なんか普通の生産者だよ」と多くの人が口を揃えて言われますが、
全国各地を渡り歩いてきたマーケターから見れば『宝物のような魅力や価値』が溢れ出ています。
話を聞いているだけでも溢れ出てくるその魅力や価値を更に深掘りするために、
マーケター自らの足で現地に出向き、自分の目で確かめ、自分の舌で味わい、
自分の耳で聞き、自分の肌で体感し、現地で直接ヒアリングさせて頂く事を大切にしています。
そこで体感した経験や情報をもとに緻密な分析を行い、戦略的にコンセプト設計を行い、
生産者の意見も反映させながらココだけにしかない唯一無二のブランドを創造していきます。
このように【作り手のプロ】×【売り手のプロ】という相反する属性が掛け合い、
お互いが尊重し合い、認め合い、協力し合いながら共に二人三脚でブランドを創り上げていきます。

ダブルスコアの圧倒的な高価格化を実現する
戦略的ブランディング力

今ある生産者の商品の中から選抜した商品をブランド化し、圧倒的な高価格で勝負できる武器を創造。
かの有名な食のブランドショップとダブルスコアの差をつけるほどのプライシング。
例えるのであれば、今ある生産者の商品が『トヨタブランド』だとしたら、
エクスフォースが『レクサスブランド』という高価格帯で勝負できるハイブランド商品を戦略的に創造します。
その『レクサスブランド』が顧客を呼び込む大きな武器となり、
もともとある『トヨタブランド』も徐々に引っ張られて高価格化していき、全体的な売り上げも底上げされていきます。
そのハイブランド化した商品の熱狂的ファンであるロイヤルカスタマーを育て獲得する戦略的なブランディング力で、
別次元のステージで勝負していきます。

指数関数的に認知拡大させ、高価格でも売れる
戦略的マーケティング力

0→1という無から有を生み出し、
高価格帯で勝負できるハイブランド商品を構築したのちに重要となるのは認知拡大。
世の中を変えるほどの商品を生み出してきた『ステーブ・ジョブズ」の名言にもあるように
【いくら素晴らしいものをつくっても、伝えなければないのと同じ】です。
その重要な認知拡大をエクスフォースが培ってきた人脈をフル活用し、
より多くの市場に、より多くの人に認知してもらい、スポットライトを浴びせ拡大させていきます。
超人気ブランド番組などのTVメディア、数十万人数百万人プラットフォーム市場、
1泊数百万する超高級宿、世界のハリウッド女優など海外セレブ輸出など、
普通では繋がる事の出来ない超クローズド案件を数多く持つ
エクスフォースの人脈と戦略的マーケティングで、
高価格でも勝負できる市場で認知を拡大させていきます。

01
マーケティング
顧問アドバイザー

コンセプトメイク、商品設計、コピーライティング、イベントプロモーションなど、経験豊富なブランドマーケターが顧問に就き永続的にアドバイス。

02
BtoC
マーケティング戦略

付加価値を付け、差別化した唯一無二のブランドを武器にBtoC市場に参入。ブランド認知を拡大していきロイヤルカスタマーを獲得。

03
BtoB
マーケティング戦略

付加価値を付け、差別化したブランドを武器にBtoB市場に参入。一流企業との取引で権威性を獲得し、安定的かつ継続的な取り引きを獲得。

04
ハイクリエイティブ
戦略

200社を超える実績豊富なデザイナーが生産者の顔であるロゴやブランド商品のバナー、ラインナップパンフレット、商品箱などハイセンスなブランドデザインへと刷新。

05
HP&SNS
マーケティング戦略

他市場に左右されないオリジナルのHPやSNSを構築し、インフルエンス力を高め新たな顧客層を獲得。

06
広告メディア
マーケティング戦略

有名ブランド番組へ優先的提案や広告にて、構築したブランドの認知拡大を図り圧倒的なポジショニングを確立。

07
海外セレブ輸出
マーケティング戦略

国内需要だけに頼らずブランド化した商品の海外展開を図り、かつインバウンド市場やセレブリティ市場の獲得。

01
ヒアリング

ブランドマーケターである弊社代表が直接足を運んで、生産者の想いや商品、土地、風土、歴史などを自分の目で、耳で、舌で味わい直接ヒアリングさせて頂きます。

02
コンセプト設計

ヒアリング結果をもとに市場をリサーチし、どんな武器を持ち、どんなコンセプトで勝負していけるか設計。
強力な差別化を図り、レッドオーシャンでも戦えるブランドを創り上げていきます。

03
クリエイティブ

生産者プロフィールや商品規格などのバナーやパンフ、デザイン箱など一流デザイナーがクリエイティブに落とし込みます。視覚的な訴求を強めて強力なインパクトで引き込みます。

04
ライティング

無数に散らばった魅力である点と点とを結び上げ、差別化したブランドの魅力が最大限伝わるよう心理学や脳科学を駆使し、訴求力の高いページを構築していきます。

05
セールス

急速に映り行く市場の中でも時流に適応した戦略と方策を打ち出し、長い歳月を経て培ってきた人脈をフル活用し永続的に販売を促進し続けていきます。

06
フォローアップ

サイトページの構築管理をはじめ、商品の受発注、煩わしい伝票作成、売上管理、クレーム対応に至るまでフルサポートし、作り手に専念できる環境を提供します。

07
プロモーション

新たな販路開拓として、企画プロモーションやイベント開催、マスメディア出演、企業タイアップ、インフルエンサーコラボ、海外輸出などありとあらゆる方向からブランドを強力に構築していきます。

ブランディングは誰でもどんな業種でもできるのでしょうか?
基本誰でもどんな業種できます。エクスフォースが特に得意な業種は【一次産業】であり、フルーツや野菜、お肉、魚介類、加工品などの食関係は特に知見や人脈を強く持っています。他にお花や伝統工芸品、宝石など幅広く手掛けています。
ブランディングを行ったら既存のお客さんや販売ルートなどはどうすればいいでしょうか?
いきなり全部が全部ハイブランド化するわけではないので、既存のお客様や販売ルートはそのまま販売されてください。最初は一部からですが、徐々に徐々に切り替わっていく形になりますので、そのスピードや販売量などは相談して決めていけたらと思います。
ブランディングの効果が出るのはどのくらいでしょうか?
経験上、取り扱う商品や規模によって本当バラバラです。基本的にブランディングとは一朝一夕で構築されるものではないのですが、実績として3か月で3000万まで売り上がったケースもあれば、1年目は売上200万プラスほどでしたが、2年目以降にいきなり売上プラス1000万突破したケースもあるなど様々です。短期的な目線だけでなく長期的な目線でブランディングしていくマインドセットが必要です。
ブランディングに相性の良いもの、相性の悪いものはありますか?
基本的に相性の良し悪しは特にありませんが、希少なものを取り扱っていたり、種類が豊富であったり、生産量が多かったりするとブランド化へのスピードは特に早いです。逆に市場にあるスタンダードな商品であったり、品種が1種類だけであったり、生産量が数十個、数十キロであったとしても出来なくもないので一度相談してください。
ブランディング契約すれば売る事に関して任せっぱなしでもいいでしょうか?
作り手がモノづくりに専念できる環境を提供する事が1つの使命ですが、『丸投げ』と言う概念であるとするならば契約はお断りしております。基本的に【生産者作り手】×【エクスフォース売り手】が掛け合わさってはじめて成果がでるものであり持ち点は平等に50%ずつあると思っています。片方が50%歩み寄っても片方が0%であれば50%の成果しか生み出せません。お互いの役割を理解し合い、歩み寄り、尊重し合ってはじめてシナジー(相乗効果)が生まれるので、どちらかの権限が強いというのではなく50%50%の平等な関係性で共に創り上げていけたら嬉しいです。
契約金とマージンについて教えてください
各プランかかる契約金とマージン%費用は異なりますが、契約金は契約時の初回のみかかる費用で、マージンは継続的にかかる費用で売上の何%かかる費用です。
契約は何年更新で、費用はどのようになっていくのでしょうか?
契約は1年更新ですが特に更新料は発生しません。契約金は初回のみで2年目以降はマージン費用のみでさせて頂きます。
マージン費用はどの売上にかかってくるのでしょうか?
エクスフォースが関わった部分のみにマージン費用がかかります。例えば、サイトを新たに構築したらサイトからの売り上げにマージン費用がかかりますが、既存のHPからの売上や店頭などの売上にはかかりません。但し、そこにもブランディングを掛けたり、ブランド商品を並べるとなったらマージン費用は発生してきます。
契約したあと途中からコースの変更は可能ですか?
基本的にコースの変更は不可です。しかし成長率や市場規模の拡大によって変更を可とするケースもあります。その際はコースの差額分の契約費用が必要になります。
契約までの流れを教えてください
基本的な流れとして、まずオンラインで事前相談を行い、契約の運びとなったら現地に出向き、視察ヒアリングをさせて頂いた後に契約書を結びスタートとなります。